SSブログ

女子フィギアを観て考えた。 [スポーツ]

 本日未明のショート・プログラム、日本中で観ていた人たちから悲鳴が聞こえたような気がします。最終滑走の真央ちゃんのまさかの失敗。不安が無かったわけではありませんが、今回に限っては相当に「強くなった浅田選手」を期待していました。しかし、それを上回るプレッシャーの凄まじさ。
 後から考えると悔やまれる事が次から次へと出てきます。前半の団体に出た選手達が羽生選手を除いてみな「大不調」です。フィギア団体を最後に持ってくればまた違っていたかも…。私はリプニツカヤがジャンプでまさかの失敗をした時、わるーい予感がしていました。

 私が思うのは、浅田選手のプログラム構成です。なぜ、失敗の多かった不安のある3アクセルを冒頭に組み込むのか。キムヨナはじめ、他の外国選手達のように安定感のあるコンビネーション・ジャンプを冒頭に持って行ってたなら、難なく成功させたでしょう。そこで観客をガッチリ掴んだところで、中盤から後半にアクセルにチャレンジしても良かったのではないか。「浅田真央と言えば3アクセル」の看板にこだわりすぎていたのではないか。浅田選手の実力からして、キム・ヨナやソトニコワ、コストナーと同レベルのプログラムでも、充分上の得点が狙えたと思うのです。トリノの荒川選手も、技術点よりも芸術点、表現力で金メダルをつかみ取りました。
 浅田選手がバンクーバーでの悲運をはね返すためには、ショート・プログラムでトップかまたはトップに2点差以内に着けていなければならず、そのショート・プログラムの冒頭の3アクセルが成功するかどうかにかかっていると言うこと。誰もがそれを知っていて固唾をのんで見守っていた。つまり「この一瞬にすべてが決まってしまう」くらいの大プレッシャーを自分から作り出してしまったのではないか。この3アクセルの失敗で今回のすべてが決まってしまったのですから、今後の日本のフィギア界は、教訓として欲しいと思います。と、以上は私の勝手な思い込みです。

 思えば、女性本来の優雅さ、流麗な芸術性を重視して来たフィギア界に革命的3回転半のテクニカル・タームを持ち込んだのが伊藤みどり選手でした。それ自体は画期的な事であったと思いますが、それがすべての選手に向いているとは思いません。高速回転ジャンプは女性として成熟しきっていない「少年性」を残している若い選手にとっては、難なくこなす事の出来る技術です。しかし、大人になるにつれて身体は重くなり、難しくなる技術です。女性が高難度のジャンプをこなすには、筋力トレーニングなどで身体を作らなければならないでしょう。でもそれでは美しさ、優雅さ、柔軟さが失われるような気がします。

 似たような事はモーグルの上村愛子選手とハナ・カーニー選手の滑りの違いにも言えます。コブにスキーをぶつけて廻す上村のカービング・ターンとコブの面を滑らせて廻すカーニーのスライド・ターンの評価のわずかのポイント差が、明暗を分けました。タイムでは上村が速かったけれど上半身の上下動の少なさでカーニーの方か滑らかな滑りに見えました。上村もそれは「解っていた」様ですが、長野からずっと追求し続けて来た、自分の攻めの滑りを捨てる気は無かったのです。
 真央ちゃんもきっとそういう事なのでしょう。「たとえ失敗しても私が私である事を証明したい」それが冒頭のトリプル・アクセルなのかもしれません。失敗はしましたが、その心意気に「天晴れ」です。

ソチ五輪 選手の活躍

 女子ジャンプの高梨選手、五輪初代チャンピオンの夢は叶いませんでした。彼女が本来の強さを発揮できれば、ほぼ優勝確実だったのですが、メダルにも届かなかった。これがオリンピックというものなのでしょう。インタビューに応える彼女の律儀な姿に打たれます。「また次回があるさ、頑張れ」です。
 その一方でスノボー・ハーフパイプの平野、平岡両選手の銀、銅…見事です。平野選手は一位でも良いのではと思いましたが、競技の技術などよく分かりませんから何とも言えません。青野選手は自分の必殺得意技が決められずに残念でした。大体このハーフパイプとかフリースタイルというのは、アクロバティックな技が判定基準になっていてダブルコーク何々とかテン・トゥエンティとか、理解していないと何がなにやら…。「3回転」とか「2回ひねり」とか言ってもらえると分かりやすいと思います。
 もともと過激なスポーツを集めて開催される「Xゲーム」から発展してきたもので「賞金目当て(1位=2000万円位)」なために、ワールドカップなどにはトップ選手は出ないそうです。オリンピックで優勝したりすると、賞金そのものはなくても、スポンサー料とかCM出演料とかが跳ね上がるので、選手もやる気になるそうです。
kasai.jpg
 ノルディック複合に長野以来のメダルをもたらせた渡部暁斗は複合競技に新たな歴史の1ページを書き込んでくれました。ジャンプの葛西紀明選手…41歳、伝説となりつつある銀メダルです。翌日の国会質問で園田議員が「彼の決してあきらめない努力、我々政治に携わる人間も見習わなければならないと思います」…全くその通りで、何の報酬も見返りもない中で、コツコツ努力し続ける葛西選手の姿は、安定した職場で自分を守ることだけに汲々としているすべての日本人が見習うべき「夢のある生き方」を教えてくれています。

 大会終盤に向けて最大の関心事は女子フィギアでしょうか。
figire.jpg
色々と下馬評が喧しいですが、今の勢いを見ていると金=リプニツカヤ、銀=キム・ヨナ、銅=浅田真央となるような気がします。
 真央ちゃんが本当に金を取るためには、まず最初のSPで代名詞の3アクセルを完璧に跳べるかどうかです。回転不足とか両足着地などは論外です。彼女の決めの大技が、成長した女性の身体にかける負荷は大きすぎるようです。その成功の確率が低いのです。3アクセルを含めて演技構成を完璧にまとめることが出来れば、最高位も狙えると思います。ただし、キム・ヨナが、リプニツカヤが完璧な演技をすれば、勝敗結果は「時の運」でしょう。総合で220点代の争いとなるのでしょうか。

クールにソチ五輪 [スポーツ]

 大好きなオリンピックに釘付けです。しかし、今回は各競技決勝の主要な時間帯が夜中に行われるので、リアルタイムで一喜一憂するには厳しいものがあります。
 序盤戦を終えて、振り返ってみると大体「予想通り」の結果です。ジャンプ、スピードスケートなど「期待されたメダル」に届いてはいませんが、日本選手はみんな本当によく頑張っていると思います。自己ベストの結果が出せれば…という種目もいくつかありますが、みんながみんなオリンピックの本番で自己ベストを出したとしたら、やっぱりメダルには難しいのが現実です。「勝負は時の運」なのです。選手たちは「過剰な期待」には応えられなかったからといって恥じる必要はありません。それはそれとして、その瞬間に向けて切磋琢磨してきた選手の姿には感動させられます。
 ただ、前半の採点競技、例えばモーグルとかスノボー、フィギアを見ていると、競技に入る以前にその選手が世界選手権とかワールドカップで積み上げた「実績点」が「持ち点」として加算されていることが分かります。それって「競技の評価」としてどうなんだろうかという疑問は残ります。上村愛子選手は私の中ではおめでとうの銅メダルです。フィギアの採点なども、素人には分かりにくいものとされていますが、「プロの目」と「素人の目」のギャップが大きくなれば大きくなるほど、その競技の人気は失われていくだろうというのが、私の考えです。フリースタイル、ハーフパイプ、スロープスタイルなど、歴史の浅い競技はこれからもレギュレーションや採点基準の変更がつきまとうでしょう。その度に「訳の分からない評価」がされそうです。速さとか距離とかを競う、誰が見ても一目瞭然な競技は見ていても清々しいものです。

 さて、前半の日本選手の活躍ですが、印象で言うとフィギアの羽生弦選手のSP演技が圧巻でした。地元ロシアのレジェンドとなったプルシェンコを「ねじ伏せる」くらいの力強さを感じました。彼以外は、小さなミスも含めて実力通りの結果だったと思います。特に女子のFPのロシアのリプニツカヤ、アメリカのゴールド、イタリアのマルケイが充分にパフォーマンスを発揮した一方で、日本の鈴木明子選手には不満の残る結果だったと思います。女子FP.jpgリプニツカヤの演技終了後、日本選手の席で真央ちゃんが隣の高橋大輔に「すごいね」と言っていたのが口の動きで分かりました。本当に凄い15歳です。日本のフィギア、個人戦では堂々とミスのない演技を見せて欲しいと思います。結果はどうなろうと構いません、そもそも「持ち点」が少ないのだからメダルなんか考えずに自分の最高の演技をしてくれれば良いと思います。真央ちゃん…日本人は世界を見ずに真央ちゃんばかり見ていつまでも期待しすぎです。世界にはもう「新しい顔」が成長してきていることを認めざるを得ません。
 スピードスケートの500mで、オランダ勢がメダル独占です。前回バンクーバーでは韓・日・日と東洋勢が独占したことをオランダ・スケート界は地団駄踏んで悔しかったことと思います。その鬱憤を晴らしたオランダ・スケート界におめでとうです。
 日本選手団は本当によく頑張っています。しかし、「結果」が出ていないことで、これからの競技者にはさらに強いプレッシャーがかかりそうです。葛西選手は老練なので実力は発揮しそうですが、発揮したとしてもメダルは「運次第」でしょう。鉄板の金メダル候補、高梨沙羅ちゃんが心配です。リレハンメルの原田選手の例があります。メダル、メダルと考えずに飛ぶことが出来れば良いのではないかと思いますが…。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。