SSブログ

YouTube動画を再アップ [仕事]

2020年6月にアップした動画を紹介します。これは2020年コロナ禍によって様々なイベントが中止になり、仕事が激減した上に移動制限もありました。そんな中でドローンを使った空撮にチャレンジ、簡単なムービー編集をしたものの一つです。学園の周年事業の記念DVD、漁船の浸水式、故人の想い出ムービーなどの仕事もさせていただきました。今後も機会を見て随時、紹介したいと思います。
https://youtu.be/9kWfkDY6ZhE
nice!(0)  コメント(0) 

同期会・クラス会など [仕事]

 昨年はコロナ禍が収束に向かい、様々な行事が動き出した一年でした。私も中学時代の同期会(札幌)
に参加しました。高校時代の同期会(東京会)にもお誘いがあったのですが、そのテーマというのが「〇〇年ぶりの修学旅行」…参加したかったのですが、同時期に別企画が持ち上がり断念しました。コロナ規制の解けた昨年6月に札幌で高校時代の部活の同窓会を半世紀ぶりに開いたのです。果たしてどれほど集まるかが全くの未知数でしたが、旧友たちの支えもあってなんとか20数名の会ができました。
 その時に集まっていただいた皆さんに高校生時代の写真を集めたスライドショーDVD・15分程度(写真)を作ったところ皆さんに懐かしく振り返っていただき、好評でした。私自身今までやってきた仕事の一端が少しは役に立ったという満足感に満たされました。blog-Rabel.jpg
 しばらくしてその時の友人から「DVDの作り方を教えて欲しい」と連絡がありました。彼は学生時代のの同窓会をやるにあたってそんなスライドショーを作り、みんなに見せたいとのこと。同じ学校でも学部が違うと同期の結束が違うことに驚き、羨ましくも思いましたが、私の知る限りのPC環境とソフトについて紹介しました。彼がどんな写真をどんなBGMで構成・編集するのか楽しみです。
 昨年は私にとって仕事の面でも、地元函館の高校、中学などの同期会、同窓会、周年式典などスナップや集合写真の撮影依頼を受けることが増えたように思います。ただ、撮影自体はあまりアクティビティを要求されるもの、例えば運動会やスポーツ大会などには身体がついてゆけなくなりした。仕事を選ばざるを得ない年齢です。
nice!(0)  コメント(0) 

「個人史アルバム」を制作しました。 [仕事]

 昨年手がけた新しい仕事で、80歳を越えたお客様個人の人生を振り返った個人史アルバムを制作しました。個人情報になるので写真はご紹介できませんが「私の歩んだ道」というタイトルで、A4判ハードカバー、48頁の写真集です。私としては、お客様が選んだ人生の節目節目に想い出のある写真約160枚に、ご本人の追想文を付加した写真による自分史づくりとしてお手伝いさせていただきました。お客様のご希望は1冊のみの制作でしたが、完成したモノをご親戚に見せたところ、ぜひ複製が欲しいという希望があり、後で2冊追加しました。フジのフォトブック製版を使いましたので、1冊あたりの単価は12,000円程度ですが、写真のデータ化、補正、テキスト編集などの作業で、延べ48時間ほど費やし、編集手数料として約35,000円程頂きました。
 制作しながら思ったことは「人に歴史あり」そのものでした。制作過程でご本人から色んな思い出話を聞かせていただき、お客様の人生の1部を追体験させていただいた感があります。貴重なお話を聞かせていただいたことに感謝しております。
 人間、歳を重ねると徐々に自分の人生を振り返るようになります。そして、自分の軌跡は自分1人のモノではなく、自分を育てた両親、その祖先、環境によって形づくられてきたことを思い知るのです。自分につながる先人たちの軌跡を知ると、自分の後を歩む家族の幸せな未来を願わずには居られません。私自身もこれから父や母の記録をまとめるつもりです。時代と共に家族や親戚のつながりが希薄になりつつある今、あらためてその意味を問い直してみられることを、すべての人に訴えたいと思います。

 昨年春には、子供たちがお世話になった中学校が新中学校への統合により、60余年の歴史を閉じました。「閉校記念誌」の制作にも携わり、地域発展の歴史と共に歩んだ中学校の記録が後世に残るよう、DVDの制作と併せて編集させていただきました。なんだか「編集」の多い1年だったようです。

卒園式 [仕事]

 先週で予定していた幼稚園、保育園の卒園式撮影がすべて終わりました。卒園式.jpg
毎度の事ながら改めて子供の成長の早さを感じます。入園したときは、あれほど小さかった園児が、卒園するときにはもうすっかり小学生の顔になっています。式の最後の「わかれの言葉」…凜々しい我が子の姿に思わず目頭を押さえるご父母の皆様の心情を思うと、こちらまでもらい泣きしそうになります。
 今期は中学校の閉校式にも係わったので、大変忙しい年度末でした。函館市内の「少子化」の波のすさまじさに一抹の寂しさとともに、将来の不安を禁じ得ません。子供から青年、若者達こそが私たちの未来そのものです。個人的に思うことは、子供や若者達が元気な町を作ることこそ、地域活性化の本題であると…新幹線開業がその契機になることも期待しつつ、自分に何が出来るか、チャレンジしたいものです。

こどもの写真も春休み [仕事]

 幼稚園、保育園の写真も春休みです。卒園式までの写真を入れたアルパム制作や、写真の整理などで仕事は休みなく続いていますが、撮影だけは一休み。新学期の撮影の準備にかかっています。
ここに案内するのは幼稚園・保育園の行事です。孫のようなこどもたちの笑顔や泣き顔に元気がもらえる楽しい仕事です。こどもの写真.jpg
 父母の皆さんも参加出来る行事では一所懸命に写真やビデオを構えていますが、たまにはファインダーから目を離して、二つの目でこどもたちの姿を記憶に焼き付けて欲しいと思います。ファインダー越しに見る映像って狭いでしょう。そして意外なことに記憶に残らないモノですから。
 こどもたちはひとりで演技や競技をしているのではなく、お友達と目を合わせ、互いに反応し合って過ごしています。その目配せや息づかいを感じて下さい。記録としての写真は私が引き受けます。

名刺デザイン [仕事]

ご要望に応じて、名刺のデザインを引き受けています。

今年は統一地方選もあり、選挙用の名刺は立候補する方々にとってはかなり重要なアイテムです。顔写真入りがメインなので、写真出張撮影から承っております。候補者の人柄がにじみ出るような写真を心がけています。

商売人にとっても名刺は、単なる名刺ではなく、差し上げた人に何か印象に残る要素が欲しいところです。その時すぐに役に立たなくとも、後で必要なときに真っ先に思い出して欲しいモノですから。

この間、お店(スナック)をやっている人からご注文をいただき、いくつか試案のデザインを出しました。ついでに少しノって、こんな名刺も作ってみました。
名刺見本-店.jpg

ちなみに、カラーでデザイン料は基本3,000円。印刷・制作料=100枚あたり,1,500円から。ウラ面印刷とか、二つ折りの加工も可能です。

収穫の秋、函館 [仕事]

ちょっとだけ「暑い夏」を味わったかと思ったら、もうすっかり秋です。もう少し夏が長くても良かったかなぁと思いつつ、仕事は秋モード。第一弾が幼稚園の「おいも掘り」、そして中学校の「文化祭」。このあと「リンゴ狩り」も3つばかり予定しています。
DSC_4063.JPG
夏の間も、集中豪雨とか強風とか色々と農家にとっては心配の種があったようですが、馬鈴薯(じゃがいも)は土の中ですくすくと育って味もよく豊作だったようです。

 ここ函館周辺はイカやマグロ、がごめこんぶをはじめとした海産物が全国的には知られていますが、実を言うと、畑も優秀で木古内の男爵いも、厚沢部のメークィーンのほか、葉物も根菜も豆類もリンゴもすごく美味しいものが豊富というのが実感です。さらに牧畜も盛んで黒毛和牛もあれば濃くて美味しい牛乳もあり、はっきりした四季のある気候の良さと合わせて人が住むには最高の環境だと思います。
 かつて「住みたい町第一位」に選ばれた事もある函館市内は現在、住環境の問題点をいくつか抱えておりますが、真に一位になるためのポテンシャルは充分にあると思っています。

写真の複写・拡大縮小加工、その他 [仕事]

デジタル加工料金表*.jpg
 *写真をクリックすると拡大してご覧になれます。
以前から好評のワークです。実績の一例をご紹介すると、「工事現場の工程写真」「住宅建築物の電柱消し、芝生張り替え」「古い写真のキズ・汚れ・退色修復」などで評価をいただいております。
 註:料金は最小単価です。実際には加工元版とご希望の加工内容からお見積もりいたします。また、著作権、肖像権、公序良俗に反する恐れのある仕事はお断りいたします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。